忍者ブログ
The sims2のプレイ日記

2025

0723
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007

0212

snapshot_d2ba7885_12db8f21.jpg

今日も今日とて、冨美枝さんのパブに足を運ぶ樹君。

snapshot_d2ba7885_52db8f53.jpg

「いらっしゃい……」

「ふぅ、どうも」

「いつものでいいですか?」

「うん」

snapshot_d2ba7885_f2db8f8a.jpg

「はぁ……」

「今晩はどうしたんですか? ため息が多いわね」

それは、弘美ちゃんのことを考えているから。

snapshot_d2ba7885_d2db8fa7.jpg

「やっぱり、人妻はダメっすかねぇ……」

弘美ちゃんを口説いてしまったことが、まだ胸に引っかかる樹君です。

snapshot_d2ba7885_f2db8fba.jpg

「場合によりけりじゃないですか? でも、火遊びでしょ? 大人の遊びに危険はつき物ですよ」

樹君と同じロマンス願望の冨美枝さん。

口にする言葉も、ロマンス願望としてぶっちゃけてます。

snapshot_d2ba7885_12db8fc6.jpg

「いや、まぁ……。遊んじゃいけない相手って言うか……」

「難しいわね。それより、楽器が弾けるなら、ちょっと演奏していただけません? いつも演奏してくださる方達がやめてしまって。音楽は心を整理させてくれますわ」

snapshot_d2ba7885_72db901b.jpg

ということで、言われるままにギターを弾いてみる樹君。

お店の雰囲気に合わせて、曲はジャズで。

snapshot_d2ba7885_b2db903f.jpg

あ、おひねりが入りました!

ここで演奏していけば、ちょっとしたお小遣い稼ぎにもなりますね。

snapshot_d2ba7885_72db905f.jpg

飛び入りで、ピアノも入りました。

NPCにしてはなかなか上手です!

snapshot_d2ba7885_12db9092.jpg

ベースも入りました。

でも、こっちは……ど下手!

まあ、音楽は楽しければいいですけどね。

snapshot_d2ba7885_72db90d5.jpg

またおひねりが入りました。

今晩は大もうけですか?

ところが、調子に乗って弾いてるうちに、気がつけば体力が真っ赤。

おまけに、空腹まで真っ赤。こちらは命にかかわります。

snapshot_d2ba7885_b2db9199.jpg

そこで緊急策。

冨美枝さんとデートすることにしました。

デートで高いスコアを出せば、パラメーターが回復しますよね。

それを狙ってのことです。

snapshot_d2ba7885_12db921d.jpg

仕事で片時もじっとしていない冨美枝さんを、どうにか捕まえてはくすぐったりキスしたり抱擁したり。

ちまちまとデートスコアをあげていきます。

んが、

snapshot_d2ba7885_52db9293.jpg

仕事中の冨美枝さんを捕まえておくのは、思ったより困難。

すぐにあんなふうにてきぱき他所に行って、デートスコアをあげられないまま、タイムアウトでデート終了。

すでに体力はゼロ(公共区では気絶できないみたいですね)

空腹は生命の危険を感じるまでに落ち込んでいます。

ここはおとなしく帰宅した方がよさそう。

ギターに夢中になってて飢え死にしましたじゃあ、あまりにかっこ悪いですしね。

snapshot_d2ba7885_f2db935e.jpg

どうにか無事にベッドまでたどり着けました。

とにかく今は寝て、食事が出来るくらい体力を回復させるのが先決です。

snapshot_d2ba7885_92db93c3.jpg

翌日。

気分はすっきり、おなかは空っぽという状態で目覚めた樹君。

早速パンを山盛り焼きました。

これ全部一人で食べます。

「はあ、助かった……」

snapshot_d2ba7885_12db9403.jpg

結局二皿だけでおなかがいっぱいになりました。

何のバグか、この後お皿が片付けられない状態になってしまいました。

時々こういうことが起こるんですけど、何ででしょうね。

まあ、メイドさんを雇っているので、彼女が片付けてくれることを祈ります。

snapshot_d2ba7885_32db958e.jpg

教訓。

公共区に行ったときは、体力の限界まで遊ばないこと。

PR

2007

0212

snapshot_d2ba7885_d2db961d.jpg

(今度冨美枝さんのパブに行ったら、ピアノを弾いてみるかなぁ……)

生涯願望「プロのパーティーゲストになる」をかなえた樹君。

しかし、パーティゲストの仕事は週末以外ありません。

月曜から木曜まで休日って、かなりうらやましい身分です。

でも、いい加減時間をもてあましすぎ。

snapshot_d2ba7885_f2db9779.jpg

暇していたところへ、仕事の同僚でもあり恋人の一人でもあるフェリシアさんから、シム付き合いのお誘いがありました。

当然、お受けしました。

そこでやってきたダウンタウン。

皆で楽しめるように、プール&スパを場所として選びました。

裸の付き合いというわけです。

snapshot_d2ba7885_b2db97ad.jpg

ところが、シム付き合いのメンバーの中には、もう一人の恋人ジャクリーヌちゃんの姿も。

これはちょっと気をつけて行動しないと、修羅場になってしまいそうですね。

snapshot_d2ba7885_92db97e8.jpg

「あなたもいっしょにどお? チェス」

「いんや。俺見てるだけでいいわ」

さて、シム付き合いのスコアをあげたいんだけどどうするかなぁ。

基本的にデートしているときと同じような行動をすれば、スコアがあがりやすいのですが、ジャクリーヌちゃんの目があるし……。

snapshot_d2ba7885_12db98b5.jpg

ジャクリーヌちゃんのほうはというと。

こちらも屋外チェス。

彼女の目を盗むには、今がチャンスなのかもしれません。

snapshot_d2ba7885_32db9894.jpg

そこで樹君、フェリシアさんを屋内に呼び寄せて、いちゃつくことにしました。

ここなら、ジャクリーヌちゃんに見つかりっこありません。

シム付き合いスコアもがんがんあがります。

snapshot_d2ba7885_12db9904.jpg

と、ジャクリーヌちゃんに見つからなかったのはいいけど、この人に見つかった。

盛大にダブルマイナスを出しているのは、おじいさんになった素直君。

弘美ちゃんのお兄さんです!

snapshot_d2ba7885_72db9927.jpg

「ひ、弘美がこれを知ったら、どんなに悲しむか……」

これはまずいです。

弘美ちゃんに告げ口でもされたら……。

snapshot_d2ba7885_92db9945.jpg

とりあえず、あっちいけ。

しっしっ!

これ以上樹君に敵対意識を持ってもらっても困るので、追い払いました。

必ず人が通る、トイレの前でいちゃついてた方も悪いのですが。

snapshot_d2ba7885_12db9a31.jpg

気を取り直して、また接吻。

フェリシアさん、大喜び。

snapshot_d2ba7885_92db9a62.jpg

あ、また……。

トイレに行った素直君がまた出てきました。

仕方がない。

屋上のホットタブに場所を移しましょうか。

snapshot_d2ba7885_72db9ab4.jpg

と、屋外でチェスをやっていたジャクリーヌちゃん。

勝敗が決まって、席を立ちました。

やばい!

snapshot_d2ba7885_92db9add.jpg

樹君! フェリシアさん!

離れて離れて!

snapshot_d2ba7885_12db9b79.jpg

ホットタブを出て、のぼせ気味だった体を、プールでしめることにしました。

今度はジャクリーヌちゃんが、樹君のそばにやってきました。

どうやら構ってほしいみたいですが、プールの中じゃ、何も出来ません。

snapshot_d2ba7885_92db9baa.jpg

そこへ、追い払われたはずの素直君がまた現れました。

樹君、つけられてる?

snapshot_d2ba7885_72db9bc2.jpg

と思ったら、どうやら本当にプールに入りたかっただけのようでした。

願望かなってるし。

snapshot_d2ba7885_12db9bf6.jpg

こうしてゆったり水に体を任せていると、弘美ちゃんのことも他の女の子のことも、何もかも綺麗さっぱり忘れてしまいます。

(俺、年をとったら世捨て人みたくなるんじゃないのかな……)

snapshot_d2ba7885_f2db9cd2.jpg

シム付き合いのスコアは、途中でフェリシアさんが帰ってしまったので、「すばらしい」に留まりました。

でも、ボーナスでパラメーターがだいぶ回復したので、日が落ちても元気いっぱい。

そこで、かねてより電話で親しくなっていた女の人を電話でデートに誘いました。

すぐにこちらに向かってくれるとのこと。

相性は最悪なので、断られるかと思いましたよ。

snapshot_d2ba7885_b2db9d64.jpg

やってきたのはこちら。

名前は失念しました……。

snapshot_d2ba7885_b2db9d9a.jpg

相性が最悪だったので、恐る恐る口説いてみると。

意外とあっさり受け入れてくれて、赤いハートも点灯しました!

これで9人目の恋人かな?

snapshot_d2ba7885_32db9dd3.jpg

樹君にはまだピンクのハートしか付いていなかったのですが、友好度を見れば、あと一歩で恋に落ちそうです。

なので、積極的に迫ってみます。

抱擁しているうちに、樹君にも赤いハートが点灯しました!

これで晴れて相思相愛。

snapshot_d2ba7885_f2db9e72.jpg

最後はホットタブで。

夜だからだいぶ暗いですね。

まあそれも、ムードのうちですか。

 

2007

0212

snapshot_12d106ca_92db598c.jpg

食料配達員に没収されたサトル君のベッド、復活しました。

snapshot_12d106ca_32db59b5.jpg

学期末試験が終わった面々。

「眠たいよー」

とサトル君。

新しいベッド買ったよ。

どうぞ寝てください。

お疲れ。

snapshot_12d106ca_f2db5a38.jpg

ベッドを買ったあまりの奨学金で、プールも設置しました

誰が一番先に泳いでくれるかな。

snapshot_12d106ca_12db5ebc.jpg

真鈴ちゃんでした。

活発な性格だから、スポーツ関連にはすぐに飛びついてくれましたね。

snapshot_12d106ca_b2db5ed4.jpg

「いやっほーい!」

ジャンプ。

snapshot_12d106ca_12db5ef3.jpg

ダボーン

結構深いプールです。

snapshot_12d106ca_72db60fd.jpg

他の学生達もやってきました。

エルちゃんも飛び込み台から行くようですね。

snapshot_12d106ca_92db610b.jpg

「それー!」

ぴょいーん

snapshot_12d106ca_d2db61f9.jpg

サトル君もやってきました。

自信たっぷりに飛び込み台へと歩み寄り……、

snapshot_12d106ca_32db620c.jpg

大ジャンプ!

サトル君、かっこいいじゃない。

snapshot_12d106ca_f2db621f.jpg

じゃぶーん

新しい遊び場が出来て、よかったですね。

水泳は楽しさを回復しながら身体スキルがあがるので、一石二鳥です。

snapshot_12d106ca_d2db62e4.jpg

たくさん泳いだらおなかが空きます。

この三名がそろって夕食。

しかし、真鈴ちゃん以外は二人ともかなりの潔癖症。

snapshot_12d106ca_32db6301.jpg

食べ方の汚い真鈴ちゃんは、当然反感を買ってしまうわけで。

「がつがつ、おいひー」

「うっ。お姉さま、お行儀が悪いんですの!」

snapshot_12d106ca_b2db63c4.jpg

おまけに、シャワーを使うたんびにあたりを水浸しにする真鈴ちゃん。

これで前にエルちゃんと喧嘩になりました。

このまま放っておくと、また反感を買うことになるので、指示して自分で掃除させます。

「う~。面倒くさいー」

湯船が買えたらいいんだけどね。

今は生活費分しか貯蓄がない状態だから。

snapshot_12d106ca_b2db655f.jpg

さあ、今日の朝ごはんはバナナワッフル。

エルちゃんが作ってくれました。

これに生クリームをたっぷりと乗せて、いただきます。

snapshot_12d106ca_32db6590.jpg

「おいしそー!」

「エルが作ったのなんて、ちょっと信用できないよ。塩と砂糖を間違えるとかしてるんじゃない?」

サトル君はエルちゃんにダメ出し。

どうも相性が悪いみたいですね。

今期の学生達は、なかなか皆仲良くするのが難しいな。

snapshot_12d106ca_d2db6652.jpg

なぜだかは分からないけれど、彼らの家に教授が訪問してきました。

学生達の監督に来たんでしょうか。

とりあえず春日ちゃんに挨拶してもらって、中に入れます。

適当にくつろいで行ってもらえば、いいでしょう。

snapshot_12d106ca_f2db667e.jpg

そのあと、春日ちゃん、きれいなフォームでプールに飛び込み。

プールではすでに真鈴ちゃんが泳いでいます。

この二人、活発な性格でしたね。

運動が好きなんだ。

snapshot_12d106ca_b2db6729.jpg

こちらの二人はインドア派。

またも仲良くそろってゲームで対戦です。

「よーし、見てろよー」

「私も負けませんの!」

snapshot_12d106ca_d2db676a.jpg

「あーっ! 花梨、それ反則だろーっ!」

「きっこえっませーん、ですの」

snapshot_12d106ca_32db6850.jpg

家に上げた教授、誰も構ってくれないので、一人でギターを弾き始めました。

そして便意ぎりぎりまでギターにかじりついて、帰宅。

本当に何しに来たんでしょ。

2007

0212

snapshot_12d106ca_d2db6900.jpg

二人でダンス。

朝から仲のいい子の二人です。

でもそこに立ってると、隆志君がテレビ見えないよ。

snapshot_12d106ca_92db694e.jpg

エルちゃんもやってきました。

難しそうな顔をしながら、一人でダンス。

そういえば、エルちゃんにはまだ彼氏が出来てなかったね。

それより、そこにいくとますます隆志君がテレビ見れないんじゃ……。

snapshot_12d106ca_f2db69d6.jpg

真治君までやってきました。

どうしてそんなところに集まってくるんだ、皆。

そしてこのあと、とうとう皆、隆志君にテレビの前から追い払われたのでした。

snapshot_12d106ca_b2db6baa.jpg

さて花梨ちゃん。

彼女は一人家を抜け出し、タクシーでダウンタウンへ。

「今日お暇ですの? じゃあ、私とデートしてくださーい!」

snapshot_12d106ca_f2db6bd9.jpg

花梨ちゃんが誰かに電話をいていると。

そこを通りかかったのは、樹君?

同じロマンス願望同士、早速呼び止めてみましょう。

snapshot_12d106ca_b2db6c22.jpg

ひそひそ

「知ってます? 近所でよく見かけるあの黒猫……」

いきなりゴシップですか。

しかも動物ネタ。

snapshot_12d106ca_b2db6c29.jpg

「喧嘩に負けたんですのー」

「え、まじ? 誰に」

snapshot_12d106ca_52db6c32.jpg

「同じ近所のあのデブ猫なんですの」

このネタは……。

花梨ちゃんたちが最後に家族そろってでお出かけした時に遭遇した、あの喧嘩のことですね。

ちなみにこの話題、あとで樹君は別の人にも話していました。

ゴシップネタってこうして広まっていくものなんですね。面白い。

snapshot_12d106ca_12db6c63.jpg

さて、先ほど花梨ちゃんが電話していた相手が、やってきました。

「会いたかったんですのー」

「そ、そお?」

この方はスカイラーさん。

花梨ちゃん、これからこの人を口説くつもりなのです。

snapshot_12d106ca_f2db6d1e.jpg

まずはお食事でもしましょうか。

軽くおしゃべりなどして、デートスコアと残り時間をあげた後に、お食事に誘いました。

「大学ではたくさん勉強しなくちゃいけなくって、たいへんですの」

「ふうん。僕は大学には行かなかったから、どれくらい大変か想像もつかないなぁ」

snapshot_12d106ca_72db6d41.jpg

「ねー、スカイラーさん……」

花梨ちゃん、そっと手を差し伸べて待ち受けます。

snapshot_12d106ca_f2db6d50.jpg

スカイラーさんも手を乗せてきて……。

ピンクのハートが点灯!

淡い恋心が生まれました。

snapshot_12d106ca_12db6d8f.jpg

お食事が来たので、二人で乾杯。

「今日の初デートを祝して、かんぱーい」

snapshot_12d106ca_92db6dd4.jpg

花梨ちゃん、スカイラーさんを落とすのに投げキッスまでしちゃいます。

目的のためには手段を選ばないか。

snapshot_12d106ca_f2db6de9.jpg

投げキッスされたスカイラーさんも、悪い気はしないよう。

このまま一気に決めちゃいますか。

snapshot_12d106ca_92db6e16.jpg

「この間の試験の成績は優でしたのー」

とここで花梨ちゃん、なぜか後ろの席の男にまで話しかける。

その人は何にも関係ないでしょ!

snapshot_12d106ca_d2db6eaa.jpg

食事を終えて、さらに口説くと……。

スカイラーさん陥落。

ついに赤いハートを奪いましたよ。

snapshot_12d106ca_12db6ed7.jpg

二人がいちゃついている時、不意に現れた、見慣れた人影。

げっ、俊介さん!?

花梨ちゃんのお父さんです!

snapshot_12d106ca_52db6ee9.jpg

(子供たちも大学に行ったことだし、この辺でそろそろもう一人くらいつくってもいいかもな)

あれ? 考え事をしながら、お父さん素通り。

気がつかなかったのかな。

snapshot_12d106ca_f2db6fac.jpg

通り過ぎたお父さん、コーヒーショップの前で野良犬とじゃれ付き、他のお客さんに大迷惑をかける。

何をやっているんだか。

2007

0212

snapshot_12d106ca_72db736b.jpg

花梨ちゃんとデートをしたスカイラーさん。

その日の夜、デートのお礼にとバラの花束と、なんとピアノまで持ってきてくれました!

やったー!

ピアノを換金すれば、お金がどっさり入る!

snapshot_12d106ca_b2db737a.jpg

ありがとう、スカイラーさん!

ピアノは有意義に使わせていただきます。

snapshot_12d106ca_f2db73de.jpg

で、ピアノをうっぱらったお金で、念願の湯船とトイレをを買いました。

snapshot_12d106ca_12db760a.jpg

シャワー室を水浸しにしていた真鈴ちゃんも、今日からは大丈夫。

ここのお風呂に入れば、水浸しにすることもなく、エルちゃんや花梨ちゃんの反感を買うこともありません。

snapshot_12d106ca_d2db76ff.jpg

さて、朝です。

今日のメニューはベーコンと目玉焼き。

おいしそうに出来ましたね。

真治君の力作です。

snapshot_12d106ca_72db7774.jpg

皆で仲良く朝ごはん。

「せっかく一戸建てにすんでるんだからさ、パーティーやろうよ。盛大に。バンドのお披露目もかねてさ」

「それより先に、サトル君と真治君の特訓じゃない? 僕達まだ一回も合わせて演奏したことがないし」

snapshot_12d106ca_52db7836.jpg

双子達、楽器の練習も大事だけど、勉強も大事だよ。

サトル君はレポート。

真治君は課題。

スカイラーさんのピアノを売ったあまりのお金で、勉強机も新しく買ったんですよー。

ほんとにありがたい贈り物だったなぁ。

snapshot_12d106ca_92db7891.jpg

隆志君はトイレをつまらせたので、責任もって自分で後始末です。

「何で僕がこんなこと……。修理業者雇えばいいのに」

お金がもったいないよ。トイレが詰まったくらいで呼んじゃ。

それから、あの二人がとうとう……、

snapshot_12d106ca_72db7955.jpg

こうなりました。

立場逆じゃない?

明君のほうから春日ちゃんの胸に飛び込んでいったようです。

春日ちゃん、重そうな顔してます。

snapshot_12d106ca_f2db7972.jpg

友好度も足りているので、すぐに赤いハートが点灯。

はれて恋人同士です。

snapshot_12d106ca_d2db7988.jpg

よかったね、明君。

今度は婚約かなぁ。

二人のどちらかに願望が現れたら、婚約させることにします。

snapshot_12d106ca_92db7a06.jpg

一方のこの二人。

シャワー室水浸しの件で、まだ言い争いを……。

真鈴ちゃんのほうからエルちゃんに食って掛かったようですね。

「もう私はシャワー室使わないから、うるさく言わないでよね!」

「な、なによ」

snapshot_12d106ca_d2db7a18.jpg

「元はといえば、あなたがシャワー室を汚れっぱなしにするからいけないんじゃない!」

気の強いエルちゃんが、だまっているわけがありませんでした。

しっかりとやり返し。

snapshot_12d106ca_52db7a3a.jpg

あーあ……。

この二人は仲良く出来ないのかぁ。

せっかく湯船を買ったのに。

snapshot_12d106ca_32db7a7a.jpg

ちなみにこれも買いました。

シャボン玉製造機。

皆で座ってふーふー吹いて、シャボン玉を飛ばして遊ぶ謎の機械です。

楽しさと心地よさのパラメーターが、ぐんぐん回復していく優れもの。

ふーふー吹いてると、酸欠で苦しくなりそうな気もするのですが。

snapshot_12d106ca_92db7ad1.jpg

そして、吹いているとなぜか体が浮く。

それはあたかも自分自身がシャボン玉になったように。

謎のおもちゃです。

いろんな色のシャボン玉が出てくるので、見た目も綺麗ですけどね。

snapshot_12d106ca_32db7d35.jpg

皆で夕ご飯代わりのデザートを食べます。

このミルフィーユは、真治君が焼いてくれました。

snapshot_12d106ca_92db7d95.jpg

外では、知らないおじさんが、勝手にプールに飛び込んでる……。

いつのまに。

いや、一応大学のOBではあるんですが。

少なくともここの8人には、縁もゆかりもない人。

大学に行ってたシムは、勝手に家に上がりこんでいいことになっているんでしょうか。

snapshot_12d106ca_52db7db4.jpg

知らない人は居間にも。

こっちはチアガールですね。

ラマや牛と同様、勝手に上がりこんでくるNPCです。

snapshot_12d106ca_d2db7e0c.jpg

チアガール、ケーキを食べている一同のところへ向かって、真治君を応援。

「ケーキ、ケーキ、ケーキ!」

「もうケーキはないよ……」

ごめんよ、チアガール。

snapshot_12d106ca_92db7f47.jpg

そして、深夜三時。

例によって学期末試験にかりだされる一同。

もう、まともな時間に試験を受けるのは、あきらめました。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[07/23 T.Kobayashi]
[06/08 快]
[06/06 快]
[06/06 美咲]
[05/23 美咲]
最新記事
(04/21)
(06/23)
(06/23)
(06/23)
(06/23)
プロフィール
HN:
うに
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
■The sims2プレイ環境:
本体+キャンパス+ナイト+ショップ+ファミリー+ゴージャス+ペット+ウィンター+シーズンズ
■プレイスタイル:
シムの行動や願望から、ストーリーを脳内補完して楽しんでいます。
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP