2007
樹君、寮の女の子と世間話。
その話題は……。
麻美ちゃんのことですか?
ハートを一杯飛ばしてます。
と、女の子のほうもハートを一杯飛ばしてました。
好かれているようですね、弘美ちゃんのママ麻美ちゃん。
「こう天気いいとさー。課題なんて投げ出して、外へ遊びに行きたくなっちゃうよねー」
弘美ちゃんは朝食。
樹君、今度は別の女の子と会話中。
相手の望みを聞いてみました。
「コーレイを口説く」
おや、樹君。
この子はもう好きな人がいるみたいですよ。
恐れを聞いてみました。
「弘との恋が冷める」
すでに恋してましたか。
この女の子。
樹君、それでもこの子を狙うつもりです。
それがロマンス願望の定め。
はい、この通り。
ちょっと魅了したら、淡い恋心が来ました!
一方イリーナちゃん。
授業から帰るなり、植木の手入れを始めました。
「こんなに伸び放題になってるのに、何で誰も剪定しないのよ! ったく、うざいわねっ」
きれい好きなイリーナ様。
手入れが終わったら、黙々と課題を消化。
優等生の鏡かもしれません。
弘美ちゃんは昼ごはん。
あ、食堂のおばちゃん、またくさった食事をくばったな……。
夜は皆でテレビです。
一人だけ真ん中で勉強してますが。
翌日は朝っぱらから喧嘩。
またこの二人、ブーイ・ジャスミナとランドリー・コーレイです。
本当に仲が悪いな!
「ジャスミナ! がんばれ!」
「が、がんばれ!」
当然のように女の子を応援する樹君と、とりあえず応援してみる圭君。
何気に二人、シンクロしてます。
しかし、応援するくらいなら加勢してあげなさいよ。
ジャスミナは女の子なんですよ。
あーあ。
あたりまえというかなんというか、ジャスミナが負けました。
さて樹君。
またまた別の女の子とおしゃべりです。
恐れを聞いてみました。
「圭に口説く行為を拒否される」
ええー!?
この子、圭君が好きなのか?
嫌いなものを聞いてみました。
「あんた筋肉質! だめ! 生理的にだめ!」
樹君しょんぼり。
身体のスキルをあげるのに、相当体を鍛えちゃったもんね。
弘美ちゃんはのんびりと学期を消化中。
でも、せっかく大学に入ったんだから、なにかしないと、ねえ?
と、樹君が弘美ちゃんに話しかけてきました。
「弘美ちゃんさあ、キスしたことある?」
「ええー! きす? したことないに決まってるじゃない!」
「ふつー、ティーンで経験済みなんじゃないの?」
「そ、そういうもんなの?」
「なんなら、俺と今してみる?」
ええ!?
あっ!
「い、いまのが……? (ドキドキ)」
弘美ちゃん、そんな簡単にファーストキスをあげちゃって。
もったいない……。
しかも弘美ちゃんだけに、淡い恋心がきてるし。
「ファーストキスって、やっぱり胸がキューンとなるよなー」
「う、うんうん……!」
樹君の手管に簡単にはまった弘美ちゃん。
パパの弘君が今この場にいたら、樹君は絞められちゃいそうです。
そして、火がついたのは弘美ちゃんのハートだけではありませんでした。
食堂のキッチンにも火がつきました。
火事だーーーっ!!
「私のママはね、超一流のロマンス願望なのよ。父親の違う子供を三組も持ってるんだから」
弘美ちゃん、ママのことを話している場合ではないですよ。
ていうか、自慢するような内容ですかい。
「あー。でも、ファーストキスしといてよかったー。このままキスもせずに、大学を卒業するかもしれないところだったもんね」
よかったのかなぁ。
とはいえ、この寮の中で一番まともな男子は樹君だけな気がしますね。
他にはあのランドリー・コーレイと短パンとおかっぱくらいだもんね。
キスをするなら、樹君が一番まし……かもしれない。
2007
朝早くに期末試験。
弘美ちゃん、寝巻きのままで試験ですか。
無事、全員合格。
それにしても、五人中三人が寝巻きのまま試験を受けに行ってたなんて。
そして修太は早速……
「じゃ、レポートよろしく!」
「任せてちょうだい」
引き受ける方も引き受ける方ですよ……。
「レポートよろしくー」
え!?
弘美ちゃんもですか!
ところで、弘美ちゃんが鳥飼いたい鳥飼いたいとうるさかったので、鳥購入。
名前は、ぴっけ。
えさやりを忘れずにね。
廊下のステレオに音楽が流れていたので、二人でダンス。
それにしても、いい加減着替えてほしいよ、弘美ちゃん。
軽くキスしてみたら……、
樹君にも淡い恋心がきた!
これで両思いですか。
でも樹君、すぐに他の女のこのところに行っちゃいました。
「裁判ネタ、ありえなーい!」
駄目だしされてますが。
また別の女のこのところへ。
「秘密だけど、イリーナってさ~」
ゴシップですか。
「親友なくしたらしいよ」
「ええ、うっそー」
君達、そんな話してると、後が怖いよ。
恋愛とか、あんまり関係ない二人。
食堂で枕たたき。
勢いあまって、圭君が壁にめり込んでますが。
修太、将来の嫁さん探しはどうした。
ぐずぐずしてると、皆樹君にとられてしまうよ。
イリーナちゃん、黙々とレポート。
「へっくしゅ! 誰かうわさしてるのかしら……」
(まだ枕たたきやってるよ。あの二人……)
弘美ちゃんも、まだ鳥をかまってました。
「ぴっけー! かっわいい!」
2007
夜の皆さん。
それぞれ好き勝手な夢を見ているようです。
弘美ちゃんはパフェ。
樹君は女の子。
イリーナちゃんは……お面?
「うーん……ママ」
弘美ちゃん、麻美ちゃんの夢見てハート飛ばしてます。
ホームシックですか?
朝になったら、ギター。
皆の奨学金で買ったものです。
これで楽しみながら創作スキルが上げられます。
樹君は覚めてもやっぱり女の子。
でも、このことはどうにも話が合いません。
話せば話すほど、友好度はマイナスに。
寮全部の女の子をくどくという彼の野望は、早くもついえるのでしょうか。
ここはじっくり話し合うのがいいようです。
樹君、すかさず語り合い。
といっても、ここトイレですけど。
「なに話してんの? 俺も混ぜてよ」
「あ、圭……(チッ)」
圭君が加わってきました。
樹君、せっかくの女の子との語り合いが……。
とんだお邪魔虫です。
修太君は身体スキルを上げるため、音楽に合わせて運動中。
お金に余裕があるから、トレーニングマシーンを買ってもいいかな。
弘美ちゃんたちの寮にも、とうとうラマがやってきました。
牛とは違い、ラマは勉強する皆を応援してくれるいい奴です。
ラマに応援してもらって、圭君は筋トレ。
将来は将軍になりたいそうだから、今のうちにしっかり体を鍛えておかないと。
すごい数の重りを持ち上げてます。
見かけによらず力持ち。
イリーナちゃんは絵の練習か……。
ちょっと、これはヒドイかも……。
弘美ちゃんが寂しがっていたので、麻美ちゃんと麻緒ちゃんを寮に招待しました。
「ママ、お姉ちゃん、ようこそ!」
家族のキス。
似たような顔が三つも集まりましたよ。
「ママ、元気にしてた?」
「私は元気よ。弘美も大学生活はどう?」
「好きな人ができたの!」
「それはよかったわねえ」
でも弘美ちゃん、相手はあの樹君ですよ。
挨拶のハグの後、早速枕たたきで遊びだす親子。
麻美ちゃんは年をとっても元気一杯みたいです。
2007
「イリーナ。今期は俺の成績がピンチだ」
「ふっ、いい気味ね。女の子とちゃらちゃらしてたからよ」
「そういわずにさー」
またまた課題三連発。
これで樹君の成績も、何とか合格ラインに届きました。
「この寮って、いい男いないわよねー」
「本当にそうね。いても喧嘩馬鹿だったり、服装や髪型がイケてなかったり、軟弱だったり」
男前のイリーナちゃんからすれば、たいていの男はだめなのかも知れません。
なにせ、いい男がいたと思っても……、
(髪型があれだけど、素材はいい)
これですから。
そのファッションはありえないだろ。
「うーん、パパ……」
弘美ちゃん、弘君の夢を見ています。
弘君はロマンス願望でした。
弘美ちゃんが樹君に惹かれるのも、パパと同じロマンス願望だということがあるのかもしれません。
しかし悲しいかな、ロマンス願望。
樹君、いつものように女の子と仲良くしていたら……、
弘美ちゃんに見つかってしまいました。
弘美ちゃん、猛ダッシュで近づいてきて、
「なにやってるのよー!」
平手打ちです。
「あちゃー。弘美、そんなところにいたのかよ……」
「この浮気者ー!」
「だってしょうがないじゃん。俺、ロマンス願望だし」
樹君、反省する気ゼロです。
「この大馬鹿者ー!!」
「えっ!?」
弘美ちゃんの怒りを、キャンパスのトラブルメーカー牛が、代わりに樹君にぶつけてくれました。
水風船炸裂。
樹君、踏んだり蹴ったりです。
(あーあ。樹君とはうまくやって行けそうだと思ったのに……)
その思い込みに何の根拠もないことに、気がつかなくては。
亡き父の面影を、知らず知らずのうちに追っている弘美ちゃんです。
おまけの一コマ。
キャンパスの牛に便乗して、いたずらをする圭君。
こら!
2007
今日も今日とて女の子を口説く樹君。
この子は三人目のターゲットですか?
「俺さー、嫁さん候補見つけたぞ。あの牛」
「牛ー?」
どうやらキャンパスの牛がお気に召した修太君。
でも、どこに惹かれたんだ?
謎です。
あ、樹君に淡い恋が芽生え……。
で、牛ですが、中身はこんな女の子が入ってました。
意外と美人さん。
それで気に入ったのかしらん。
そうこうしてるうちに、樹君は赤いハートゲット。
三人目の彼女です。
ちなみに牛ちゃん。
ラマとは犬猿の仲。
出会いがしらに、レディーファイッ!
ばきどかげしっ!
あ、ラマの勝利。
負けちゃった牛ちゃん。
逃げるように夜の闇に消えていきました……。
翌朝のこと。
「そういえば、最近弘美、元気ないなあ……」
「そう? 気がつかなかったけど」
昨日の夜、牛ちゃんがスプリンクラーにいたずらして、台所を水浸しにしていきました。
暇そうだった圭君に指示して、モップがけをするように言ったのですが……。
しょげちゃいました。
「えー? 何で俺ー?」
おいおい。
そんなに落ち込まなくてもいいだろう。
「はー。やっと終わったー。これで満足?」
ご苦労様。
シムによっては指示した行動にリアクションを返してくるのが面白いですね。
樹君。
彼は女の子口説いてるか、飯食ってるか、寝てるかのどれかな気がします。
樹君とこの女の子との相性は最悪なんですが、はたして落とせるのでしょうか。
モップがけが終わった後、ギターを引き始めた圭君。
そういえば、圭君は音楽が得意でしたっけ。
お父さんもベース奏者だしね。
今度、大学の音楽堂にいってみるのもいいかもしれません。
でも、なかなかみんなのスケジュールが合わないんだよねー。
ちなみに、隣ではピアノを弾いてる奴がおりますが……、
一本指でそんなに気持ちよさそうに弾くなよ!
おっそろしく下手です。
一応、圭君のギターに合わせているようですが、雑音にしか聞こえません。
圭君は様になってるのになぁ。
……ん?
何か画面が煙たいぞ?
と思ったら、喧嘩です。
またか! ランドリー・コーレイとブーイ・ジャスミナ!!
この二人、顔を合わせるたんびに喧嘩してます。
樹君はまだこの女の子とおしゃべりしていました。
相性の悪い子とは、こんな風にじっくり語り合うのが仲良くなる秘訣です。
相性の悪い相手ほど、燃えるタイプなんですね。